【新聞広告商品】アルコール検知器の準備はお済みですか?
- 株式会社三和
- 2022年4月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年7月7日
社用車を運転する際に、
運転者のアルコール検査が義務化されます!
【令和4年4月1日~】
運転前後の運転者の状態を目視で確認する
【令和4年10月1日~】
アルコール検知器を用いてのチェックを行う
アルコール検知器を常時有効に保持する

※安全運転管理者の制度に関するご不明点は、都道府県警察のホームページをご覧頂くか警察署へお問い合わせください。
アルコール検知器の準備はお済みですか?
\操作簡単/
息を吹きかけるだけで、呼吸中のアルコール濃度を確認できます。
持ち運びに便利な手のひらサイズなので、いつでもどこでも検査できます!



【使い方】
①電源ボタンを長押しします。起動すると音が鳴ります。
②画面に「Warm up」と表示されますので10秒お待ちください。
③画面の表示が「Blow」に変わりましたら息を吹込口に吹きかけてください。
④測定結果が表示されます。
▼商品の詳細や御見積、納期などは下記のお問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせください。
▼【送料無料】ご購入は下記のご注文フォームからご注文ください。
Comments